小学生が考える体に良い食べ方とは

「彩り」という言葉があります。

青空キッチン5月1週のメニューは
「あんかけ焼きそば&ワンタンスープ」

前からみんなが
いちばん楽しみにしていたメニューです。


レッスンを始める前に
みんなにはこんな質問をしました。

右の焼きそばと左の焼きそば
どっちが美味しそう?
そして、体に良さそう?



「美味しそう」という点では
じゃっかん意見が分かれましたが

「体に良い」という面では
全員が右と回答しました。


理由をたずねると

『野菜がいっぱい入ってるから』
『具の数(種類)が多いから』
『色がきれいだから』

どれも正解です!


大人が答えを言ってしまうのは簡単ですが

こうして、子どもたち自身に
言葉にしてもらうことが大切だと思っています。



今回あんかけに使う具材たち。彩りがキレイですね(^^)

 


日頃から子どもたちには
赤・黃・緑色がそろったら栄養バランスがよくなるよ
とお話しているので

コーン! たまご! パプリカ!
パイナップル(!?)

などなど、いろんな
オリジナル具材も考えてくれました。

自分で食を選ぶ力、食選力の第一歩です★




小学生さんになると、かたい野菜も
包丁でスイスイ切れるようになります。



幼児さんの場合、必ずしも
包丁でなくても大丈夫。

この日は
柔らかい春キャベツを使ったので
手でちぎってもらいました。



これなら、
お家でのお手伝いにも◎ですね(^^)


具材や麺を炒めていきます。



途中、片栗粉の不思議も体験。



忘れちゃいけないお味見♪



完成品を見ても、
彩りがとてもキレイですね♡



この日、しいたけが苦手なMちゃんは、「しいたけが一番おいしかった!」と言ってパクパク食べちゃいました^^


彩りが良い=いろんな栄養が入っている
ということ。


新型コロナの影響を受けて
改めて日頃からの体作りの大切さを感じます。

免疫力を高める意味でも普段の食事は大切ですし
重症化リスクを高めるといわれる糖尿病などの基礎疾患にも食生活が関わっています。


「栄養バランス」と言われると
ちょっと難しく感じてしまいますが

どうやって食べたら体に良いのか
子どもたちに
感覚的に身につけてもらえたらいいなぁと思います。

 

空キッチンでは、

楽しく調理体験を重ねながら

知っておいてほしい食の知識やマナーを身につけ

健康な体づくりの礎を築きます

 

青空キッチン武蔵浦和校
体験レッスンは随時お申込み受付中です★

体験レッスンについて詳しくはこちら


食育は即戦力なり!

食育とは、継続して初めて
身になるものだと思っています。

子どもたちが
いつまでも元気でいられるように
目標に向かって頑張れるように

健康な体作りの土台となるのが
幼少期の食育だと思うのです。

つまりは、子どもたちの未来のため。


ずっとそう思っていたのですが・・・



新型コロナの影響で休校が続く中
たくさんの生徒さんがつくれぽを送ってくれました。



小学2年生さんが作ったとは思えない!

 



Mちゃん作、オレンジゼリー&いちごジャム

 



おやつレッスンで作ったマドレーヌ♪

 



小学3年生のSちゃんは、今週習ったメニューをさっそく復習してくれました

 


お休み中の昼食作りにチャレンジしてくれた子もいましたし

「仕事が終わって家に帰ったら、
 炒飯を作ってくれていたんです!」
とお話してくれたお母さんもいました。


あれ、普段のレッスンがもう役立ってる。
ひょっとして食育って即戦力!?

長い長いお休みの中で
子どもたちが教えてくれました。



極端な話、
英語がしゃべれなかったり
プログラミングができなくても
命にかかわることはありません。

でも、「食」は生きることに直結します。





今日、レッスンに来てくれたRちゃん。

青空キッチン歴もちょうど一年になり
ずいぶんと手際も良くなりました。

「今日、自分でリンゴの皮むきしたよ」

と教えてくれたので、包丁で?ときくと

「うん!種の部分も自分で取った」と。



実は、少し前のレッスンで
リンゴの皮をむく練習をしたんです。



※生徒さんには一時停止してもらった上で撮影しております



あの時は
「こわ〜い」なんて言ってたのに・・・

青空キッチンの子どもたち
なんとも頼もしい限りです(^^)

 

空キッチンでは、

楽しく調理体験を重ねながら

知っておいてほしい食の知識やマナーを身につけ

健康な体づくりの礎を築きます

 

青空キッチン武蔵浦和校
体験レッスンは随時お申込み受付中です★

体験レッスンについて詳しくはこちら


好き嫌い克服のきっかけは?

青空キッチン4月のメニューに
「花ゆで卵」が登場しました。



その名のとおりお花の形をした
かわいらしいゆで卵です(#^^#)


どうしたらこんな形になるの!?

それは、
レッスンに来てくれたお友だちだけの
ヒ・ミ・ツ♪



武蔵浦和校は、意外にも(?)
ゆで卵が苦手な生徒さんが結構います。

黄身のパサパサ感が苦手だったり
白身の食感が好きでなかったり

理由はさまざまです。


でも今回、
食べずに残した子はゼロでした。




この、卵のカラをむく作業。

指先の感覚を豊かにしたり
力の強弱を学んだり
子どもさんの五感を刺激するという点でも
素敵な題材なのですが


任せると時間がかかるし〜
むきすぎて卵が小さくなっちゃうし〜

お家ではつい「また今度ね!」
・・・となりがちなお手伝いかもしれません。



がんばれ、新一年生さん! 「早く」は禁物です。




でも、やり切った時のこの表情!



案外、こういう経験が
苦手食材克服のきっかけになったりします。


ある子は、
となりの〇トロのメイちゃんが
きゅうりを食べている姿を見て
自分もきゅうりが好きになったり

最近では
Foorinの「パプリカ」の歌がきっかけで
パプリカを食べるようになった子もいます。


今回のゆで卵にしても、食べられたきっかけは

やりとげたという達成感かもしれないし
お花の形が可愛かったからかもしれない。

お友だちと一緒に食べることが嬉しかったのか
最後に先生がかけた
ゆで卵がおいしくなる魔法が効いたのか

はっきりとした理由は分かりません。


でも、「うちの子は〇〇が嫌いだから」
と大人が決めつけずに
いろんな経験をさせてあげてほしいな、と思います。

角度を変えてアプローチしてみると
苦手→好きのきっかけが見つかるかもしれません。




青空キッチンのカリキュラムには
そんなきっかけの種が
たくさん散りばめられています。

お子さんの好き嫌いをなんとかしたいなとお考えでしたら
ぜひ一度、青空キッチンにいらしてみて下さいね!


 

空キッチンでは、

楽しく調理体験を重ねながら

知っておいてほしい食の知識やマナーを身につけ

健康な体づくりの礎を築きます

 

青空キッチン武蔵浦和校
体験レッスンは随時お申込み受付中です★

体験レッスンについて詳しくはこちら


料理で感じる季節の変化

学校や仕事がお休みだと
どうも日付や曜日の感覚がなくなってきます^^;

今日何日だっけ?と
4月のカレンダーを見ていたり。

ついこの間まで
厚手のパーカーを着ていたのに
気が付けば今日は半そでだし。

外出する機会が少ない分
今年は特に季節の変化が感じにくいですね。


それでも、食べ物で
季節の移り変わりを知ることができるのは
日本の良いところだなぁ~
と思います。



今日、5月5日は子どもの日。
端午の節句ともいいますね。

青空キッチンの
今年の端午の節句メニューは
「こいのぼり風太巻き」

みんなでのり巻きを作りました。



上手に巻けたよ♡



もちろん、酢飯から手作りです。

(合わせ酢から作りますよ~^^)


酢飯を作る時は、
切るように混ぜるんだよね!

うちわでパタパタするのもまた、楽しいです。



高学年さん、あおぎ方がパワフルです(笑)



海苔に酢飯と具材を乗っけたら
くるっと巻いて…




はい、完成♪



ラップだけでも巻くことはできるのですが

普段は使わない「巻きす」を手にしただけで
子どもたちの表情はキラッキラ☆

『お寿司やさんみたい!!』

お店の人と同じものを使ってる。
それって、子どもたちには
とっても嬉しいことなんですよ。



チーズを型抜きして
こいのぼりの模様を作ります。

子どもたちの表現力、全開です。



ハート型、きれいに抜けました!

 



高学年さんは空豆もプラス。春を感じますね。




試食の時間、
いつもはにぎやかなメンバーが
やけに静かだな~と思って見てみると…



恵方巻き風に
無言でかぶりついていました(笑)

節分と端午の節句を一度に味わえた(!?)
お得な太巻きレッスンでした★


 

空キッチンでは、

楽しく調理体験を重ねながら

知っておいてほしい食の知識やマナーを身につけ

健康な体づくりの礎を築きます

 

青空キッチン武蔵浦和校
体験レッスンは随時お申込み受付中です★

体験レッスンについて詳しくはこちら


新型コロナウィルスの影響による、レッスンの対応について(2020/5/3)

平素より、教室運営にご理解・ご協力を頂き、ありがとうございます。

5月のレッスンにつきましては
4月と同様の対応とさせて頂きます。

レッスン週が通常ルールと若干変わっておりますので
お間違いの無いようお気を付け下さい。

レッスンカレンダーも合わせてご確認ください。
⇒レッスンカレンダーはこちら

①通学レッスン

第1週 5/13(水)~16(金)
第2週 5/20(水)~23(金)
第3週 5/27(水)~30(金)

引き続きマスクの着用にご協力をお願いします。
お忘れの生徒さんには使い捨てマスクを1枚100円で販売します。
次回のレッスン時にお持ちください。

※たくさんある訳ではないので、
基本はお忘れのないようお願いいたします。

 

②オンラインレッスン

【高学年クラス】
5/13(水)13:00「あんかけ焼そば」
5/20(水)13:00「いももち」
5/27(水)13:00「鶏つくね」

【低学年クラス】
5/14(木)13:00「あんかけ焼そば」
5/21(木)13:00「いももち」
5/28(木)13:00「鶏つくね」

上記以外の日程をご希望の生徒さまはご相談ください。

オンラインレッスンをご希望の
生徒さまは、事前にレシピを
お手元にお届けしたいので
早めにご一報いただけると助かります。

レシピは郵送もしくは手渡しにてご用意いたします。
5/8(金)、5/11(月)は私が教室におりますので
この日でしたらすぐに手渡し可能です。

 

③お月謝の半額で「レシピ&ドリル」お渡し

外出は控えたい、
5月のメニューがやりたかった、など
ご家庭のご要望に合わせて
レシピとドリルの購入だけも可能です。
休校中、自分でレシピを見ながら
お料理にチャレンジするのも
良い学習になるかと思います。



休校の再延長や夏休み短縮が決まるなど
状況は日々刻々と変化していますね。

埼玉県でもなかなか収束が見えませんが
その時々で最善の策をとりつつ
子どもたちに寄り添った対応を考えたいと思います。

保護者の皆さまにおかれましても
学校、お仕事などの調整にお忙しいことと思いますが
不安な点がありましたら、遠慮なく仰って下さい。


なお、引き続きレッスンの際には
手洗い・消毒・換気など
万全の態勢で準備をすすめてまいります。

どうぞご理解賜りますよう
お願い申し上げます。

青空キッチン武蔵浦和校 小野寺みゆき