6月のレッスンメニュー
A基本メニュー(第1週)
・手作りフォカッチャ・スクランブルエッグ
・マンゴーラッシー
・手作りカッテージチーズサラダ
<食育学習内容>
小学生:フォカッチャ・朝食について
幼児 :小麦粉・朝食について
簡単で美味しいフォカッチャを手作り出来ちゃいます。こねるお手伝いは幼児さんでも楽しめて、オーブンに入れてからの生地の変化や、焼きあがってオーブンを開ける瞬間もワクワクします。焼きたては熱いので火傷にも気を付けて食べて下さい。
Bおやつメニュー(第2週)
・簡単シナモンロール
・手作りジンジャーエール
・アイシング
<食育学習内容>
小学生:シナモンロール・梅雨について
幼児 :シナモンロールについて
シナモンロールを作るとなると大変でが、家にある身近な物で簡単に作れます。食パンにちょっと飽きたなと感じた時にも良さそうですね。甘いものが食べたいなと思ったら甘めに作る事も出来るので、調整がきくのも手作りの魅力ですね。
Cアレンジメニュー(第3週)
・チキンピラフ
・コーンとしめじのスープ
・海苔とオクラのちくわロール
<食育学習内容>
小学生:七夕について
幼児 :七夕について
七夕は五節句の1つになり、短冊に願い事を書いて笹に飾る行事です。チキンピラフを星形に型抜きをする事で七夕らしさがより出ますね。幼児さんでも型抜きならお手伝いとして頼めますね。オクラを使うので見た目でも更に楽しめますね。
(写真:日本キッズ食育協会)