今月のレッスンメニュー

A基本メニュー(第1週)


・パエリア
・いかの包み焼き

<食育学習内容>
パエリア・旬について

パエリアはどこの国の料理か知っていますか?スペインの料理です。生のお米とお肉やお魚、エビやいかの魚介類と一緒に炒める料理になり、パプリカやインゲンを使っているので彩も綺麗ですね。旬の食材はもちろん、家では好きな食材を使って作るとまた楽しみがありますね。いろいろのパエリアを楽しんでください。


Bおやつメニュー(第2週)


・コーンポンデケージョ
・黒豆茶
・トマトバジルポンデケージョ

<食育学習内容>
小学生:補食・ポンデケージョについて
幼児 :夏・数について

ポンデケージョとはもちもち食感のパンになります。コンビニやパン屋さんでも見かけたことがあるので知っている子もいるかもしれません。野菜も入れて作れるので、材料を変えて体に良いおやつにもなりますね。お勧めの組み合わせがあったら教えてください。


Cアレンジメニュー(第3週)


・和風ミートソーススパゲッティ
・ズッキーニとベーコンの串焼き
・レタススープ

<食育学習内容>
小学生:旬について
幼児 :重さ・スパゲッティーについて

皆さんが知っているミートソースをアレンジしたレシピになっています。家にある調味料で簡単に和風に変わります。忙しい時に子どもにフードプロセッサーを回すお手伝いを頼みつつ、パスタを茹でる時間によってですが、茹でる時間で出来てしまうの助かりますね。


(写真:日本キッズ食育協会)