11月のレッスンメニュー
A基本メニュー(第1週)
・サバライスボウル
・しめじと玉ねぎのスープ
・コーンバジルごはん
<食育学習内容>
小学生:鯖について
幼児 :鯖・数え方について
鯖を食べると体に良い事がたくさんあります。手軽にフードプロセッサーで作れるので、忙しいお母さんでも手軽に作れ、お子さまと一緒にお手伝いをしてもらいながらも作れますね。
Bおやつメニュー(第2週)
・ほうれん草ツナチーズおやき
・玄米茶
・さつま芋おやき
<食育学習内容>
小学生:郷土料理・旬について
幼児 :食事のマナー・おやきについて
ご飯を食べる時のマナーをレッスンで学ぶので、家族でご飯を食べながら見直しても良いですね。直した方が良い所があれば、少しずつでも改善する良い機会にしてみて下さい。
Cアレンジメニュー(第3週)
・海老マカロニグラタン
・高野豆腐のスープ
・ひじきのサラダ
<食育学習内容>
小学生:グラタン・乳製品について
幼児 :グラタン・おつかいについて
グラタンは、フランス料理でオーブンで焼くという意味です。レッスンで買い物に行く時の注意点を学ぶので、行く前に確認してからお買い物を頼むのも良いですね。良い体験にもなりますね。
(写真:日本キッズ食育協会)
