11月のレッスンメニュー
A基本メニュー(第1週)
・サバライスボウル
・しめじと玉ねぎのコンソメスープ
・豆腐ナゲット
<食育学習内容>
小学生:鯖・フードプロセッサーについて
幼児 :鯖・数え方について
鯖の栄養や缶詰の利点について学びます。フードプロセッサーの特徴を理解し、レシピを考え、自由な発想を育てます。
Bおやつメニュー(第2週)
・塩キャラメルポップコーン
・オレンジジュース
・カラフルポップコーン
<食育学習内容>
ポップコーンについて
世界三大穀物であるトウモロコシについて学びます。コーンが弾ける面白さを感じながら作り方について興味関心をもち、トウモロコシには様々な種類があることを知り、探究心へと繋げます。
Cアレンジメニュー(第3週)
・海老マカロニグラタン
・高野豆腐のスープ
・ひじきのサラダ
<食育学習内容>
小学生:グラタンについて
幼児 :グラタン・おつかいについて
ホワイトソースを手作りします。ホワイトソースの材料や工程を知り、グラタンに興味を持てるよう働きかけます。作ってみたいグラタンを考え、絵や言葉で表現します。
(写真:日本キッズ食育協会)