11月のレッスンメニュー
A基本メニュー(第1週)
・ピザ
・人参のひらひらサラダ
・じゃがいものポタージュ
<食育学習内容>
ピザについて
小麦粉からピザの生地を作ります。ピザの歴史を学び、外国の食文化や地理への興味を引き出します。
Bおやつメニュー(第2週)
・型抜きクッキー
・ロッククッキー
・フルーツタルト
<食育学習内容>
捕食について
1週目に続き、小麦粉を使ったメニューが登場します。型抜きはお子さんにとっても楽しく、創造力を働かせる行程のひとつです。捕食(おやつ)には、体に必要な栄養を補うことと、心を満たすという2つの目的がありますが、子どもたち自身がその意味を理解し、選択する力を養います。
Cアレンジメニュー(第3週)
・カレーライス
・ベーコンマッシュルームスープ
・オニオンドレッシングサラダ
<食育学習内容>
外国から来た料理について
カレールゥを使わないカレーは、食べやすく人気のメニューです。海外の料理に触れることで、様々な国の文化を知るきっかけを作ります。
(写真:日本キッズ食育協会)