9月のレッスンメニュー
A基本メニュー(第1週)
・炊き込みご飯
・なめこの味噌汁
・鮭の漬け焼き
<食育学習内容>
幼児:きのこについて
小学生:火加減について
旬のきのこを使った炊き込みご飯が登場します!普段、ご飯は炊飯器で炊いているご家庭が多いかと思いますが、土鍋で炊くご飯のおいしさをぜひ感じて下さい。土鍋での炊飯を通じ、火加減について学びます。
Bおやつメニュー(第2週)
・レインボーゼリーカップ
・梨のくし切り
・梨の皮むき
<食育学習内容>
幼児:調理器具について
小学生:ゼラチン・梨について
6月のおやつレッスンで寒の天ゼリーを学習しましたが、今月はゼラチンでゼリーを作ります。食感の違いや「おやつ」についても考えます。小学生さんは包丁を使って梨の皮むきにも挑戦します!
Cアレンジメニュー(第3週)
・トマトソースパスタ
・手作りドレッシングとグリーンサラダ
・ウィンナー飾り切り
<食育学習内容>
幼児:トマトについて
小学生:水と油について
フレッシュトマトを使ったスパゲティです。トマトの栄養や、麺料理を栄養バランスよく食べる工夫を学びます。
(写真:日本キッズ食育協会)